top of page

社交ダンスはいかがでしょうか?

ダンスアトリエ☆クマガイでは主にソシアルダンスをメインに
日頃あまり使うことのない身体をゴキゲンに運動してもらえるよう、
音楽に合わせて踊ることででしか得られない楽しさを
伝えています
 
初めての方は、パーティーステップとして
ブルース・マンボ・ジルバで音楽に合わせてからだを動かすことに慣れてみましょう。
 
音痴だから、スポーツ苦手だからと遠慮せず
まずはやってみましょう。

We

LOVE

Social Dance

目指してみよう10ダンス

ソシアルダンスの種類として

ボールルームとラテンアメリカン2つのカテゴリーがあって

それぞれに5種目ずつ設定されています。

 

ボールルーム

ワルツ・タンゴ・スローフォックストロット・クイックステップ・ヴェニーズワルツ

ラテンアメリカン

チャチャチャ・サンバ・ルンバ・パソドブレ・ジャイブ

 

あとは先ほど触れましたパーティーダンスとして

ブルース・マンボ・ジルバなどがあります。

 

せっかくの習い事ですから

目標も持って

 

初めての方には音楽に合わせて踊ることの楽しさを、

慣れてきたらちょっと難しいステップ覚えてみたりして達成感を、

そうしたら、30秒ぐらい続けられたステップを1分ぐらいがんばれるかもってちょっとずつランクアップしてみましょう。

 

そうしたら、こんどは

この種目だいたいわかったから、つぎはテレビでやってたあれやってみたい。

どうやったらああいう風になるのかな?

 

なんて、際限なく『???』が生まれてくるのがダンスの世界。

そこはきっちり、現役のJBDFのプロの競技選手で、

英国への留学経験のある、

忘れちゃいけない教師免許所有の私たちにおまかせください。

 

きっと一緒に解決していけるはずです。

 

 

とはいえ、芸術性の高いスポーツです…

 

競技ダンス、スポーツダンスという言葉もありますが、

趣味で楽しむダンスの中には

美しさを競う競技性も当然存在します。

 

競うものではありませんが

日々のレッスンの発表の場できれいに踊って見せたいとか、

せっかくペアでやっているから競技会で自分がどれくらい

踊れるか試してみたいって、

そのうち思うかもしれません。

 

私たちもそんな中でレッスンを受け続け、

ああでもないこうでもないと悩んだりしていまがあります。

 

だからこそ、

ダンスの好きなひとには

もっとたのしくなるようになってもらいたいです。

 

OPENING HOURS

Mon

Tue

Wed

Thu

Fri

Sat

2:30pm-8:00pm

11:00am-8:00pm

1:30pm-8:00pm

5:00pm-6:00pm

11:00am-8:00pm

11:00am-6:00pm

ADDRESS
FIND US

さいたま市

浦和区高砂2-9-1

山口屋本店ビル5F

dance.atelier.kumagai

@gmail.com

Tel & Fax:048-711-1576

2012-2025

by ​ダンスアトリエ☆クマガイ

bottom of page